![こんなお悩みでお困りではありませんか?](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/9a52e0bc3a343442efe653fc93e58e2b.png)
- 何度もくる頭痛を何とかしたい
- デスクワークによる首・肩のこりがつらい
- 歩いているときに膝の痛みが気になる
- 腰痛で長時間座っていることができない
- マッサージをしてもすぐ再発してしまう
![どれか1つでも当てはまるあなたは、 今すぐ当院にご相談ください](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/3bbcf8140a8964c15ea35f9362c35a62.png)
![カウンセリング中写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/08/image2-2-640x854.jpeg)
当院は、症状の進行を防ぎ、改善に導くことに特化した施術を行っています。
もし今『つらい症状をガマンするしかない』という状態なら、当院にご相談ください。
あなたがそのお悩みから解放され、不調に悩まされない日々を送れるようサポートいたします。
![そもそも、不調の根本的な原因とは?](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/994f6dbba6d29368ac43a2418bee42a4.png)
![施術中写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/85a09d63bfcef047c93e0ffbe6d49f2c.jpg)
不調の原因は、「体の歪み」「筋力低下」です。
痛みやシビレなどの不調は、姿勢不良や血行不良による体の歪み・筋力低下が原因で起こっています。
「体の歪み」「筋力低下」の原因には、
- 睡眠不足
- 運動不足
- 体の使い方の偏り(癖)
- 姿勢不良
- 体へのストレス
などが考えられます。
不調を一時的に改善するだけでは、時間が経てば再発を繰り返し、いつまでも通院生活から抜け出すことはできません。
「体の歪み」「筋力低下」だけでなくその原因まで解消することで、再発しない体づくりを目指すことができます。
![不調が起こる流れイラスト](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/80139bbcd59f67334acaca0fb2128e90.png)
![ではなぜ、当院の施術で不調が改善に向かうのか?](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/3311f6c5915d0eed8d2d7dd4e1348e5d.png)
![施術中写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/349bdca50ccec1934f0848fb995c50cc.jpg)
不調の原因に対し、当院は
- 鍼灸施術
- 筋膜リリース(メディセル)
- パーソナルストレッチ
- 姿勢矯正
- EMS(バイトレ)
などの方法を用いて、症状を改善に導きます。
これらの施術を行うことで身体が正常な状態に整うため、不調が改善に向かいます。
- 痛みが和らぐ
- 姿勢がよくなる
- 関節が動かしやすくなる
- インナーマッスルの強化
- 血行が促進される
このように体が変化することで、筋肉に酸素が行き渡り、体へのストレスも軽減されるため、不調が改善に向かいます。
![大山すずらん鍼灸整骨院と他院のココが違う!](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/4549fc7ef9e6cf27bc539fd37c436258.png)
![ストレッチ指導中写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/bfd9434a98fd0a27e791406a782bd507.jpg)
他院では、症状を和らげるだけの施術が一般的です。
しかし、原因にアプローチしなければ、症状は改善に向かいません。
そこで当院が着目したのが「体の癖」です。
癖は体の歪みや筋力低下につながり、痛み・こりといった形で体に悪影響を及ぼします。
そうなってしまう前に癖を取り除くことが大切です。
そのため当院では、癖を予防するためのセルフケア指導も徹底しております。
![再発防止のため、セルフケアまでアドバイスしています](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/c9db66950b21c5cb14b31e92d8489c5f.png)
![セルフケアアドバイス中写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/f639840a1613e3ef17cbf7b5f68f917e.jpg)
いくら当院で施術を受けて症状が良くなっても、すぐまた再発してしまっては意味がありません。
ですから、施術の効果をできるだけ長続きさせるため、そして再発しにくい身体へと導くため、ご自宅でも簡単にできるセルフケアをアドバイスしています。
セルフケアの例:
- お家で簡単にできるストレッチ
- 立ち方・座り方の指導
- 筋力トレーニング
- 栄養指導
- 歩行指導
特に立ち方・座り方の指導は、体の負担にならない立つ座る姿勢を知ることができるため、多くのお客様に効果を実感していただいています。
『つらい症状を根本から良くしていきたい!』とお考えなら、ぜひ当院にお越しください。
![本当に良くなるのかな…受けてみないと分からないし…と悩まれているあなたへ](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_5863.jpg)
キャンペーン
.
自由診療から 500円引き
※鍼灸施術、痛みの少ない矯正施術など
.
営業時間
平日 9:30〜12:30/15:00〜20:00
土曜 9:00〜12:30/14:00〜17:00
祝日 9:00〜12:30/14:00〜17:00
休業日:日曜
![なぜ、多くの院の中から当院が選ばれるのか?5つの理由](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/751b2e8a16274b32e0abc69847b1719a.png)
![1:平日・土曜祝日も夜まで営業しているから](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/1c738edc48eee370abacf5ffdfd095db.png)
![外観写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/09/80456c084960179850c310f4b7c63570-640x480.jpeg)
当院は平日は夜8時まで営業しております。
駅から徒歩2分ですので、お仕事帰りにもぜひご来院ください!
土曜・祝日は夜5時までの営業です。
平日なかなかお時間が取れない方でも通いやすい院となっております。
![2:原因を見つけ出すための丁寧なカウンセリング](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/b0cb1ff7040f37470c85cc69c02235b4.png)
![説明中写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/08/image2-2-640x854.jpeg)
最善の施術プランをご提供するためには、お体の状態や発症原因をきちんと把握することが大切です。
そのため当院では丁寧なカウンセリングを徹底しています。
つらいこと、気になること、何でもお話しください。
お客様とスタッフが良きパートナーとなることで不調は改善へと向かいます。
![3:髪の毛ほどの細さの痛みの少ない鍼だから](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/154b1a98e56c611732a1ca57d7b296b1.png)
![鍼灸施術中写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2019/08/b961fa9882751e8b39950efa5bb371f1.png)
「鍼を刺すのは痛そうで怖い」
そんなイメージはありませんか?
ご安心ください。
当院で使う鍼は髪の毛ほどの細さで、刺した瞬間の痛みはほとんどありません。
直接ツボを刺激することで、血流を促進し筋肉の緊張をほぐします。
![4:施術スタッフ全員が国家資格を持っているから](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/679f53333252f5f525c6e16345ee9873.png)
![スタッフ写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2019/08/474565248641401143-640x480.jpg)
当院は施術スタッフ全員が国家資格者です。
骨格・筋肉のプロとして、最適な施術・セルフケアをご提供いたします。
お体のことで不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。
![5:施術実績年間のべ100,000人!地域に貢献する整骨院グループ](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/95ad6b4a3c2ffd3b3b9a02b0879fd182.png)
![スタッフ集合写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/98525c4f8f94e5504282dab3f9cc7bfb.jpg)
当院は都内に5院を展開する鍼灸整骨院グループです。
ご来院数は、グループ院累計年間のべ100,000人になります。
地域の方々が心身ともに健康で幸せであるために、私たちは日々技術を磨いています!
![院長からのメッセージ](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/7d3868d524288ac1edccd76401c865c7.png)
![院長写真](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/9c33333b44c45f83df7eb909b62c769b-640x854.jpeg)
はじめまして!院長の大文字です。
当院が目指すのは【体だけでなく心も笑顔になる整骨院】です。
人は一度体を痛めると、体を使うことに恐怖心が芽生え、無意識に制限がかかるようになります。
そうすると、痛める前のように体を使うことはできません。
それはとてもつらいことですよね。
お客様にはそんな恐怖心に打ち勝ち、心から笑顔になってほしいと考えております。
そのために私たちが全力でサポートいたします!
お気軽にご相談ください。
![よくあるご質問](https://oyamasuzuran.com/wp-content/uploads/2023/01/e75545a546101ee38fd998efc3eb6514.png)
Q.どのくらいで良くなりますか?
A.個人差はありますが、急性の捻挫の場合は1週間〜3週間ほどの期間をもうけております。
Q.会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A.施術着、ハーフパンツのご用意があります。
Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A.刺激の強度はお客様に合わせて調整いたしますので、その都度ご相談ください。
お電話ありがとうございます、
大山すずらん鍼灸整骨院でございます。